AWSの次世代JavaScriptライブラリ「AWS Amplify」の概要とReactアプリに導入する手順 #serverless #adventcalendar
AWS Amplifyとは?
本記事はServerless Advent Calendar 2017の13日目の記事です。よろしくお願いします。
AWS Amplifyは、2017年11月に公開されたAWSを利用するWebアプリケーション向けのJavaScriptライブラリです。サインアップやサインイン、MFA、追跡またはメトリクスの分析、コンテンツ管理、またはサーバーレスAPI統合などの実装が容易にできるように設計されています。
AWS Amplify は、クラウドサービスをスケーラブルかつ保護された方法で使用して一般的なアクションを実行するクライアント開発者に、宣言型インターフェイスを提供するように設計されています。これらの新機能を使用して、開発者は JavaScript アプリケーションを作成して一般的な抽象化を使用したベストプラクティスをプログラムによって適用し、最終的に開発サイクルを高速化できます。AWS Amplify のリリースに伴い、包括的な CLI エクスペリエンスもリリースされました。これは AWS Mobile Hub に完全に統合されています。この CLI エクスペリエンスはゼロからアプリケーションを構築する開発者、または AWS クラウドの機能を使用して既存のプロジェクトを強化する開発者向けに設計されています。
- モバイルまたはウェブアプリケーションを使用するクラウド開発用の宣言型 JavaScript ライブラリ、AWS Amplify を導入
- Announcing AWS Amplify and the AWS Mobile CLI | AWS Mobile Blog
これまでCognitoを利用したWebアプリケーションを開発する場合、複数のライブラリ(Amazon Cognito Identity SDK for JavaScript+AWS SDK for JavaScript)を読む必要があり少し冗長な面がありましたが、AWS Amplifyを使うとその複雑さから解放されます。
また、AWS re:Invent 2017で発表された新サービス「AWS AppSync」でも利用できることがセッションで紹介されていました。AWSを利用するWebアプリケーション開発において、AWS Amplifyが今後活用されていくことが予想できます。
Using AWS Amplify with AWS AppSync. #amplify #reInvent pic.twitter.com/CuQHiZMzLR
— AWS re:Invent (@AWSreInvent) 2017年11月30日
ということで本記事では、AWS Amplifyについてまとめつつ、React製のサンプルアプリを作ってみたいと思います!
AWS Amplifyでできること
AWS Amplifyのライブラリのモジュールは、機能のカテゴリごとに分類されています。
Auth
- Amazon Cognito利用時に必要なAWS署名バージョン4プロトコル(AWS Signature Version 4 Signing)に準拠した認証処理
- 一般的なサインインに必要な処理(サインイン、サインアップ、パスワード忘れ)
- MFA
Analytics
- Amazon Pinpointへのトラッキングデータの送信
- カスタム属性値、カスタムメトリクスの追加
- ワンライナーによる実装から利用可能
API
- Amazon API Gatewayへのリクエスト処理
- AWS署名バージョン4プロトコル(AWS Signature Version 4 Signing)を用いたRESTful APIへのリクエスト処理
Storage
- Amazon S3に対するアップロード、ダウンロード、一覧のシンプルな呼び出し方式の提供
- ユーザーベースのPublic/Privateコンテンツのグルーピング
Caching
- WebアプリおよびReact Native製アプリ向けのLRUキャッシュ機構
i18n and Logging
- 国際化、多言語化への対応
- デバッグ機能およびログ機能の提供
Reactアプリを作ってみる
それでは、AWS Amplifyを使ったReact製のWebアプリケーションを作ってみましょう。今回はミニマムな構成として、サインアップやサインインといった機能のみ実装します。
検証環境
- Node.js : 9.2.1
- yarn : 1.3.2
- aws-amplify : 0.1.20
- aws-amplify-react : 0.1.23
- react : 16.2.0
Cognito User Poolsの準備
Cognito User Poolsのセットアップが完了しているものとし、本記事からは割愛します。Cognito User PoolとClientが必要になります。次の記事を参考に構築してください。
Angular+Cognitoで作るログインページ– ClassmethodサーバーレスAdvent Calendar 2017 #serverless #adventcalendar
Webアプリケーションの実装
まずcreate-react-appを使ってReactアプリの雛形を作ります。
$ yarn global add create-react-app $ create-react-app amplify-react-sample $ cd amplify-react-sample
初めてcreate-react-appを使う方は、この時点で yarn start
を実行し、動作確認をしてみると安心でしょう。
次に、AmplifyライブラリとAmplifyのReact拡張ライブラリをインストールします。
$ yarn add aws-amplify aws-amplify-react
次に src/App.js
を書き換えます。
import React, { Component } from 'react'; import Amplify from 'aws-amplify'; import { Authenticator } from 'aws-amplify-react'; Amplify.configure({ Auth: { region: 'ap-northeast-1', // REQUIRED - Amazon Cognito Region userPoolId: 'ap-northeast-1_XXXXXXXXX', //OPTIONAL - Amazon Cognito User Pool ID userPoolWebClientId: 'XXXXXXXXXXXXXXXX', //OPTIONAL - Amazon Cognito Web Client ID } }); class AppWithAuth extends Component { render() { return <Authenticator /> } } export default AppWithAuth;
aws-amplify-react は、UIを含めたロジックがReactコンポーネント単位で予め実装されている超便利なライブラリです。インポートしている Authenticator
は、サインインやサインアップといったユーザー認証周りの処理を画面遷移も含めて丸ごと詰め込まれたReactコンポーネントです。内部的には分離はされているので、カスタマイズが必要な場合はより細分化されたReactコンポーネント(SignIn
や SignUp
など)を利用すれば良いというわけです。楽チンですね。
ということで、以上で実装は終わりです。
動かしてみる
yarn start
を実行し、動作確認をしてみましょう。
$ yarn start
サインイン(ログイン)ページが表示されます。まずは新規登録したいので「Sign Up」をクリックします。
ユーザー名とパスワード、メールアドレスを入力します。
メールアドレス宛に承認コードが送られます。
画面上では承認コード入力画面が表示されるので、メール本文に記載されている承認コードを入力します。
サインインページに戻るので、先ほど新規登録時に設定したユーザー名とパスワードを入力します。
ログインできました!
おまけ : テーマの変更
aws-amplify-react は、UIのテーマを簡単に編集できる機能も兼ね備えています。テーマは独自の仕様になるため、準拠した実装を行う、またはライブラリを利用することで簡単に見た目を変えることができます。例としてrichardzcode/a-theme-reactを使ってみましょう。
まずはライブラリをインストールします。
$ yarn add a-theme-react
App.js
を次のように書き換えます。
import React, { Component } from 'react'; import Amplify from 'aws-amplify'; import { Authenticator } from 'aws-amplify-react'; import { Bootstrap } from 'a-theme-react'; // Amplify.configure を割愛 class AppWithAuth extends Component { render() { return <Authenticator theme={Bootstrap} /> } } export default AppWithAuth;
これだけで、見た目が変わります。
AWS AmplifyはこれからのAWSを利用したWebアプリのデファクトスタンダードとなる
Cognito User Poolsを用いたWebアプリケーションを作る場合、今後はAWS Amplifyを使う方式がデファクトスタンダードとなるでしょう。簡単に導入できるので、これからWebアプリケーションを開発する場合も、すでにAmazon Cognito Identity SDK for JavaScriptで実装している場合も、ぜひ検討してみてください!
参考
本記事の執筆にあたり、下記の記事を参考にさせていただきました。有益な情報、ありがとうございました。